大剣の特徴・操作方法
自分の身体よりも大きな大剣を振り回して攻撃を行います。
溜め攻撃で大ダメージを与えられますが、反面動作が遅くなり敵の攻撃を食らいやすくなる欠点があります。
△ボタン長押し:溜め斬り
△ボタン長押しで、その場で力を溜めてから攻撃します。
溜めを行うので、敵に隙があるときに行うと成功しやすいでしょう。
溜め斬り後△ボタンで強・溜め斬りに連携します。
さらに強・溜め斬り後に△ボタンを押すことで、真・溜め斬りを行うことができます。
真・溜め斬りの2段階目はとても強い攻撃ですが、強さと比例して大きな隙ができてしまうので、敵の動きを止めてから行うようにしましょう。
○ボタン連打:前方へ移動しながらの連携
○ボタン連打のみの簡単な操作で前進攻撃を行うことができます。
位置を変えずにその場で攻撃を行う連携
○ボタン→△+○ボタン→△ボタンで、その場から動かずに連携を行うことができます。
R2ボタン:ガード
大きな剣を盾にして敵の攻撃をガードすることができます。
回避が間に合わないときはガードを活用しましょう。