皮を簡単に入手するための準備
必要なエングラムはレベル9で取得可能なボーラを使います。皮集めが楽になるので、ぜひ覚えておきましょう。
ボーラを作るためには皮が3つ必要になります。えっ?皮を使うなんて勿体ない!と思うかもしれませんが、ボーラを作ったほうが効率が圧倒的によくなります。
ボーラを作るための皮3つは、沿岸に広く分布しているドードーを石斧で殴ると皮が入手できます。
石斧やピッケルと同じように下の枠にボーラをセットします。
パラサウロロフスを探す
このパラサウロロフスもドードーと同じような地域にいるので、探してください。
ボーラはR2ボタンで回し、R2ボタンを離すと投げられます。
ボーラが恐竜に命中せずに地面にあたると壊れてしまいます。注意して狙いましょう。
パラサウロロフスは逃げ足が速いですが、ボーラを投げつけると動けなくなり簡単に倒せるようになります。
近付くと△ボタンでボーラを外すと出ます。ボーラを外してあげると、ボーラが壊れてしまいますし恐竜も逃げてしまうので、外さずに殴りましょう!
あとは石斧で倒して、石斧でさばきましょう。
中型の恐竜なので、皮の数がドードーとは比べ物にならないくらい大量に入手できます。皮の入手数は大体27個前後です。
あとはこれを繰り返します。
皮は金属の斧や金属のピッケルを作るための製錬炉と作業台にも使うので、大量に入手しておきましょう。