毛皮の入手場所
毛皮の入手場所は主に真ん中の島と北の雪原地帯になります。
毛皮をはぎ取れる動物はオオカミ・シカ・クマ・メガテリウム・ユウティラヌス・たぶんカストロイデスです。
シカなどはボーラを使って簡単に倒すことができますが、入手できる場所に他の強い恐竜たちがひしめき合っているので、なかなかシカのいる場所にたどり着けません。
毛皮の必要性
防虫剤:毛皮は低エングラムの防虫剤に使いますが、毛皮を入手できるようになるのは大分後のほうになると思います。
毛皮の鎧:北部の積雪地帯や気温の低い洞窟の探索に必須のアイテムです。そして各部位ともに大量の毛皮を必要とします。
剥ぎ取れる毛皮の量
シカは10個。
オオカミは13個。
メガテリウムは20個くらいでした。
画像はありませんが、ユウティラヌスは毛皮を50個くらい剥ぎ取れます。ユウティラヌスを倒すのは面倒ですが、努力に見合った価値はあります。