アルゲンタヴィスのテイム方法
場所はリスポーン地点(ハード)のこの山に生息しています。大きくて強そうですが、大きい分麻酔矢を簡単に命中させることができます。
アルゲンタヴィスって名前かっこよくないですか?かっこいいですよね!
見た目からもわかるように肉食です。肉大好きって顔に書いてあります。
後ろの崖と似たような色なので同化しています。
飛ぶために必要なスタミナと重量がプテラノドンの2倍以上あります。その代わりサドルに必要なキチン/ケラチンも2倍(150個)必要になります。
サーベルタイガーのテイム方法
上記のアルゲンタヴィスと同じような場所に生息しています。
今まで数回遭遇しましたが、1回を除いてすべて2匹で群れを成して行動していました。
麻酔矢を撃つときの注意点があります。ヘッドショットで攻撃すると体力が低いので気絶する前にすぐにお亡くなりになります。テイムするときはヘッドショットにならないように注意しましょう。
サソリ・プルモノスコルピウスのテイム方法
森の薄暗い中で遭遇すると足音が聞き取りづらいので少々厄介です。
外骨格で強そうな印象でしたが、麻酔薬2本程度で気絶させられます。
好物は生肉より腐った肉のほうが好きなので、腐った肉を複数個持っていると簡単にテイムできますが、生肉でも普通にテイムできます。